価格を見直しました
  • TOP
  • お役立ち情報
  • チワックスの相場額と純血種の違い|価格変動要素もおさえよう

2025.10.15

チワックスの相場額と純血種の違い|価格変動要素もおさえよう

かわいらしい見た目から人気を集めているハーフ犬のひとつに、チワックスがあります。そのかわいらしい見た目から、今まさにお迎えしようとしている方もいるのではないでしょうか。

今回はそんな方のために、チワックスの価格やその変動要素について解説します。

チワックスとは

チワックスとはチワワとダックスフンドのハーフ犬で、両方の品種にある特徴を持っています。この個性は一匹ずつ異なりますが、チワワとダックスフンド両方のかわいらしさが現れた容姿から、近年人気を集めています。

チワックスの平均価格

チワックスの平均価格は大体26〜28万円です。価格帯自体はそれほど変わりませんが、珍しい毛色など、価格が変化する要素を持っている場合30万円以上にもなる場合があります。また、販売先によっても価格は変化するため、あくまでも目安程度にとらえておきましょう。

親の犬種であるチワワは10〜30万円以上が、ダックスフンドは30〜40万円がそれぞれ相場です。チワックスはこれに比べると少し価格は控えめといえるでしょう。

下のコラムではチワワの価格相場について解説しています。より詳しく知りたい方は、以下のコラムもご覧ください。

チワワの価格相場|毛色・サイズ・購入先で変わる最新データ

チワックスの価格が変動する要素

同じチワックスでも異なる価格で販売されていることがあります。これは、被毛の状態や色・サイズや年齢などによって価格が上下するためです。価格相場と共に、値段が変動する要素についても知っておきましょう。

毛質や毛色

チワックスは被毛の状態と毛色の組み合わせによって価格が変化します。毛質はロングコートの方が毛並みを重視する方に支持されやすいため、スムースコートに比べると高めに設定されている傾向にあります。

毛色も価格変動にかかわる要素です。犬種問わず人気・希少な色の子は価格が高くなる傾向があります。高騰する毛色は犬種ごとに異なりますが、チワックスはふたつの犬種から生まれているため、人気色や希少色もバリエーションがあります。

人気色としては、以下の色があります。

  • クリーム
  • イエロー
  • ブラックタン

 

人気色のうち、ブラックタンは比較的数が多いため人気であってもそれほど高くなることはないようです。希少色としては、以下の色があります。

  • チョコタン
  • シルバーダップル
  • チョコレートダップル

 

ダップルは人気かつ希少色ではありますが、視覚や聴覚に遺伝子疾患が現れる可能性が高いともいわれています。珍しい色だからといって安易に購入してしまうのは避けましょう。

ミックス犬は、それぞれほかにはない個性とかわいらしさを楽しめる犬種です。特に子犬は成犬になるにつれ個性も変化します。被毛の状態にばかり目を向けるのではなく、犬との相性を重視して選ぶようにしてください。

サイズ

チワックスは成犬時にチワワよりも多少大きい程度のサイズになる子がほとんどです。3~6㎏程が平均ですが、まれに6㎏を超える子やいわゆる「極小」と呼ばれるサイズの子もいます。これもまた、価格に影響する要素です。

極小サイズのチワックスは流通が少なく、高値で取引されます。被毛の状態にも高騰する要素が含まれている場合、両方の要素が働くため、相場を大きく外れた価格で販売されます。あまりにも高額な子がいたら、被毛だけでなくサイズについても確認してみましょう。

親の血統書

チワックスは雑種のため、本犬に血統書が付くわけではありません。しかし、両親共に血統書がある場合、血統書がない子に比べると高くなることがあるようです。特に、遺伝子疾患リスクが低い・ドッグショーなどで優秀な成績を収めているなどが証明される場合は、高くなる可能性があります。

ほかのチワックスと見た目上変わった部分がないのに価格が高くつけられている場合は、血統書付きの両親から生まれた子である可能性があります。気になるようなら購入前に確認しておきましょう。

年齢

犬や猫は月齢や年齢が若いほど高くなりますが、チワックスも例外ではありません。犬を飼ったことがある方や、できれば購入費用を抑えたい場合は、子犬だけでなく成犬も視野に入れるといいでしょう。

なお、まれに子犬でも安い価格で販売されていることもありますが、この場合健康面や社会化不足でのリスクが予想できます。購入価格が安くても、その後のお世話で費用がかかってしまう恐れがあります。安いからといって、安価にお迎えするのは控えましょう。

まとめ

チワックスはほかのミックス犬に比べると少々高めの価格で販売されているようです。また、チワックス同士でも複数の要素によって価格が変動します。極端に高いまたは低い価格で販売されている子がいたら、その子の状態を確認してみましょう。

また、犬との暮らしで重要なのは、見た目ではなくお互いの相性です。チワックスを購入する際は、価格や見た目にばかり目を向けるのではなく、お互いの相性に注目しながら選びましょう。

お近くの店舗を探す 一覧へ戻る
あなたにぴったりの子犬・子猫を見つけよう!